【唐津左官屋】親子で楽しめる塗り壁体験。壁のDIYもプロに相談♪

ガレージマルシェで塗り壁体験
目次

体に優しい素材「珪藻土」を使った塗り壁体験

左官職人が得意とする塗り壁とは?

塗壁の大きな特徴

土や砂、鉱物など自然に存在する材料として配合していることがあげられます。リノベーションで特に注目度が高いものとしては「漆喰(しっくい)」と「珪藻土(けいそうど)」の2つが挙げられます。漆喰とは消石灰を原料とするもので、珪藻土とは植物性プランクトンの化石が堆積して出来た地層から掘り出した土を原料としています。

調湿機能や消臭、有害物質の吸着といった効果

自然由来の素材には調湿機能や消臭、有害物質の吸着といった効果があることが知られており、室内の空気を心地よく保つ内装材として、注目が高まっています。居室に限らず、リビングや子ども部屋の壁に取り入れられる例もあります。

メンテナンスが手軽

壁紙などの場合は比較的短い期間で劣化が目立ってくることもありますが、塗壁の場合は劣化しにく、または劣化した状態があまり目立たないとされています。経年によって崩れや汚れなどの劣化が見られた場合でも、上から塗り直すことで修復することもできます。

塗壁の表面に現れる独特のテクスチャーも人気の理由の1つです。左官職人の手作業によって生み出されるコテむらが、壁面に温かみのある表情を加えてくれます。このテクスチャーと塗った人によって異なる壁面の温かみをぜひ感じて欲しい!と思いこの塗り壁体験会を開催しております。

すぐに壁一面をDIYするのは勇気もいるなぁ。。。アートのようにお家に飾っても消臭効果があるんですよね?そんな体験もできますか?

もちろんです!では次は珪藻土アート体験についてご紹介しますね!

珪藻土アート作り

珪藻土とは?

珪藻土は、珪藻という植物性プランクトンの化石を主原料にした塗り壁です。珪藻には、目に見えない沢山の細かい穴が開いています。その珪藻の穴は、水蒸気との相性が良く調湿性能に優れています。また、水蒸気と共にホルムアルデビドなど水溶性の化学物質を吸着分解する効果があります。

この珪藻土を使ってご自宅の玄関や、オフィスや事務所のエントランスに、シンプルでお洒落なインテリア感覚で飾れる珪藻土アートをお楽しみいただけます。

珪藻土アート

唐津で塗り壁体験できるのは左官職人がいる和工房やましたのガレージマルシェだけ

冨永ボンドさんのボンドアートと一緒に珪藻アートも体験もおススメ

全く異なるアートの体験、子どもたちに手で触って、呼吸して香りの違いを感じて、目でみてアートのある空間を居心地良いなぁ。と体験できるいい機会になればと思います。

【大抽選会】テーブルやアートが当たります

クリエイターマルシェ「ガレージマルシェ」ならではの抽選会

家具も作れる和工房やましたならではのテーブルやアートのプレゼント!4周年!!力が入ってます!

抽選券はアンケートに回答してくれた方なら誰でもゲットできます!

12時と15時の抽選発表会は大混雑の予想。早めに現地で待機しててくださいね♪

創立36年、地元唐津でできる体に優しい新築住宅相談会

低コストで体に優しい材料で家作りしたい方におススメ

土地を一緒に探してもらえますか?

YES/ ご案内できます。運気のいい間取りや災害を意識した安心できる土地をご紹介いたします。

シングルマザーでも家をもてますか?

YES/ 家を建てるという目標目指して資金プランを一緒に立ててサポートできます。

自然素材の体験

塗り壁の効果、床材の体験、モデルルームまで一緒に同行し一緒に体験しましょう♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次